ご存知ですか??坐骨神経痛!!

みなさん、こんにちは!奥村です

 

寒くなってきました!身体は、寒いと固くなってしまいます。

この寒くなってくる時期は、筋肉や神経にも影響があり、身体の不調をおこしてしまいます。

 

『みなさん、坐骨神経痛は知っていますか??』

 

坐骨神経は人体のなかでもっとも太く、長い末梢神経で、腰のあたりから爪先まで伸びています。この坐骨神経が圧迫されるなどの刺激を受けると、腰や腎部(尻)、 太もも、ふくらはぎや足の先などに、鋭く、電気が走ったような痛みや、 ピリビリとしたしびれ、強く張っている感じ、などの症状が生じます。これが坐骨神経痛です。

 

重症化すると、歩くのが難しくなり、痛みで夜も眠れなくなったり、イスに座って安静にしていても痛みが出てしまったりします。

違和感を感じられたら、重症化する前に当院へご相談ください。しっかりと説明、治療、自宅で出来るストレッチなどの予防法も提案させて頂きます。

関連記事

  1. 気をつけてください!!

  2. 熱中症にはFIRE(ファイヤー)!?

  3. 身体の不調は『ゆがみ』が原因??

  4. 坐骨神経痛!!ご存知ですか??

  5. クイズ!これ、なんでしょうか?

  6. 足の裏が痛いことはありませんか??