ペアストレッチで筋肉痛予防!

 

【 ペアストレッチで筋肉痛予防 】
 暑い夏が終われば、ジョギングや山登りなどスポーツにチャレンジしたくなる季節がやってきます。でも運動後の筋肉痛はつらいもの。
 筋肉痛の原因の一つは筋肉の緊張です。筋肉痛を弱めるには、運動直後のストレッチが効果的。ストレッチは筋肉を伸ばして緊張を和らげるので、筋肉痛を予防することができます。また、2人でストレッチを行えば、1人では手が届かない筋肉も伸ばすことができます。

 ▶今回は、足腰の筋肉痛を予防するペアストレッチを紹介します。
ストレッチを ○される人  ●する人
※それぞれ1回20秒程度で、2~3回繰り返す

①お尻と股関節のストレッチ
○あお向けの姿勢で、片足を上げてひざを曲げる
●ひざから下を内側にひねる

②背中と腰周辺のストレッチ
○あお向けの姿勢で、片足を上げてひざを曲げる
●一方の肩と同じ側のひざを押さえ、体幹を内側にひねる

③太もも後面のストレッチ
○あお向けの姿勢で、ひざを伸ばし足を上げる
●足を支え、かかとを引き上げながらつま先を押

④太もも前面のストレッチ
○うつぶせの姿勢で、片足を曲げる
●足を支えながら、曲げた方の足首を押す

▶注意
◆反動をつけたり、体重を乗せたりしない
◆相手が痛みを感じていないか、確かめながら行う
◆筋肉痛が激しい時は控える

1人では面倒なケアも、2人なら楽しくできます。家族や友達とペアでやってみましょう。

 

気になることがありましたら、大津市堅田のきむら整骨院まで、気軽にご相談くださいね

関連記事

  1. 『今年、1年ありがとうございました。』

  2. 『まずは、準備体操を・・・』

  3. 手首の痛みは当院で治療を受けることが出来ます!

  4. 気温差で頭痛!?

  5. 頭痛について。。。

  6. 『頚肩腕症候群』と言われた方へ