鍼灸治療とは??

みなさんこんにちは!

先月で入社3ヶ月を迎えた村山ですm(__)m

今回は僕自身も治療で使用している鍼灸についてお話します!

みなさん、鍼灸はどんなイメージをお持ちですか!?

「絶対痛い」「はりを刺すのは怖い」「本当に効果があるの??」などなど良いイメージを持っている方は少ないかと思います。

ですが、最近では鍼灸治療の効果も見直されつつあり以前より馴染みやすくなりました。

そこで知ってもらいたいのは鍼灸の実態です!

まずは痛みです。実際のところ痛みはほとんどないです!

よく例えで使うのが「採血をする注射」これよりも鍼灸のはりのほうが細いんです!

採血用の注射↓

鍼灸治療用の鍼↓

なので採血が大丈夫なら鍼灸も大丈夫です。

続いてはどんな効果が期待できるのかです。

鍼には内臓系の症状を改善できたり自律神経系の症状にも効果があると言われています!

内臓系だと便通異常食欲不振お腹のハリ、など、自律神経系だと頭痛めまい吐き気、などがあります!

そして一番意外なのは風邪です!

まだまだ、ここに掲載していない疾患もあります!!

興味のある方は是非、調べてみて体験してください!

関連記事

  1. 『野球肩』要注意!

  2. 「24時間テレビ」の募金活動についてのご報告。

  3. 人によって、原因はさまざま!

  4. 女性に多い『むくみ』もしかして、原因は、、、

  5. 猫背に要注意!

  6. 鬼は外!福は内!!