熱中症にご注意!

みなさん、こんにちは!奥村です!!

 

暑い日が続きますが、みなさま、お身体の調子はいかがでしょうか?

暑い日が続くと熱中症の危険性があるのでご注意ください。

熱中症とは、体温が上昇して体温調節機能のバランスが崩れ、体内に熱が溜まってしまうことです。

体温が上昇した場合、人の体は適度な体温を維持するために、汗をかいたり皮膚温度を上昇させたりして体温を外に逃がそうとします。

この機能が損なわれることで、熱中症が起こります。

こういった症状が出た場合は、特に要注意です。

めまい

立ちくらみ

顔のほてり

倦怠感

吐き気

体温が高く皮膚が赤く乾いている

 

急激な気温上昇で身体が慣れていないため、うまく体温調節が出来ないことがあります。

室内の中で過ごすことが多いことによって、外にいるときよりも水分を取る事が少なく熱中症の危険性もあります。

日頃からこまめな水分補給をしっかりとるように心がけて下さいね

関連記事

  1. サッカー選手に多い!グロインペイン症候群!!

  2. 「眼精疲労」にお困りの方へ

  3. 肥満の原因は、、、!?

  4. 『ストレートネック』

  5. 健康とは!

  6. Let’s 掃除~~~