怖いお話・・・『不幸の〇〇〇』

みなさま、こんにちは!奥村です!

 

この時期は、怪談話など、怖い話が聞きたくなりますよね??

そこで、今回は、

「不幸の〇〇〇」について。。。。

 

『〇〇〇』!?

なんだと、思いますか??

答えは、『三徴候』です。

 

『不幸の三徴候』とは、、、

 

三徴候とは、3つの事が合わさったものになります。

その3つとは

①膝前十字靭帯の断裂

②膝内側側副靭帯の断裂

③内側半月板の損傷

 

つまり、不幸の三徴候とは膝のケガ3つが同時に起こった事を言います!

どういう風にして、痛めるかと言いますと、

つま先が外側を向いている状態で、膝が内側に倒れ、かつ捻りが加わった時です。

タックルなどで接触した瞬間や、ジャンプや急激な方向転換をした時などが具体例となります。

 

この不幸の三徴候は、

治療期間が長くかかる!

靭帯の緩みが治らず再発しやすい!

関節に負担がかかり痛みが起こりやすい!

損傷の程度によっては、選手生命に関わったり、復帰に時間がかかる!

 

不幸なことだらけです。。。

『不幸の三徴候』に限らず、ケガはつらいもの。

まずは、当院へご相談ください。

関連記事

  1. きむら整骨院にニューヒーロー誕生!

  2. 【 当院で、交通事故の治療を受けることができます! 】

  3. 頭痛を起こしやすい方の原因は、、、

  4. 歩き方の影響!

  5. お腹のたるみ・腰痛でお困りの方へ!

  6. スポーツをしている子どもの股関節の痛み!