長距離走る人は要注意!

みなさん、こんにちは!奥村です!!

 

マラソンランナー、部活をしている子など、長距離ランナーに多い腸脛靭帯炎。

腸脛靭帯は、骨盤の前からすねの骨に向かって付いている靭帯です。主に太ももの外側を走行しています。

走る事で膝の外側と腸脛靭帯が擦れ痛みが出てしまい炎症を起こしている状態を「腸脛靭帯炎」と言います。

腸脛靭帯が硬くなると炎症が起こりやすくなりますが、靭帯の部分だけでなく、お尻の筋肉も関係し、ストレッチなどの筋肉のケアはとても大切となってきます。

当院では、マッサージ、ストレッチだけでなく、症状に合わせて、鍼治療という選択肢もあります。

違和感を感じられたら、きむら整骨院までご相談くださいませ。

関連記事

  1. 交通事故にお気を付けください!!!

  2. 連休中は、安全運転で!ご安全に!!

  3. 熱中症にご注意!

  4. 【 当院で、バイク事故の治療を受けることができます! 】

  5. 初めまして!!

  6. 産後の手首の痛み!