『肩甲骨』

みなさん、こんにちは!奥村です!!

 

肩甲骨を意識して動かしていますか?

肩甲骨をしっかり動かすことで基礎代謝があがり痩せやすい体になります。

肩甲骨には肩や首周りの筋肉がついていますので、肩甲骨が固まってしまうと

代謝が悪くなり、肩凝りや頭痛も出てきてしまいます。

さらに、肩甲骨をうまく動かしていないと猫背や五十肩の原因にもなります。

日頃から肩甲骨を動かす運動を意識してください!

関連記事

  1. 頭痛と肩こりの関係!

  2. 疲労回復のポイントは『血の循環アップ』

  3. 『寝違え』

  4. こどもの踵(かかと)の痛みは、しっかりとケアを!

  5. 熱中症にご注意!

  6. 成長痛とちがう、『骨端症!!』