『カフェインの効果』

みなさん、こんにちは!奥村です!!

 

コーヒーや紅茶に含まれている成分

『カフェイン』

最近では、カフェインレス飲料も出てきていますが、

どういった効果があるか、ご存知でしょうか。

主に2点あり、「覚醒成分」と「鎮痛作用」になります。

覚醒作用は眠気覚ましに効果があり、寝起きや徹夜作業の時に利用されています!

鎮痛効果は頭痛薬や風邪薬などにも活用され痛みを鎮めてくれます。

 

さらに最近では、

基礎代謝を高める

脂肪燃焼を促進する

ダイエット効果

脳卒中の発病リスクを低下

といった、研究結果もあるみたいです!!

良い事ばかりではなく、デメリットもあります。

 

利尿作用

胃液分泌が促進されることによる胃痛

鉄分吸収を阻害することによる貧血

といったこともあるみたいです。

身体の状態に気を付けながら、過剰摂取には気をつけてくださいね

関連記事

  1. ご存知ですか??坐骨神経痛!!

  2. もうすぐ・・・夏だっ!祭だっ!花火だ~!!

  3. 「24時間テレビ」の募金活動に協力をしています。

  4. 自律神経失調症には『鍼灸治療』

  5. スポーツによるケガ!予防が大切!

  6. 『堅田湖族まつり』今年は・・・