冬に食べると温まる野菜

みなさん、こんにちは!奥村です!!

 

みなさま、寒さで体調を崩していませんか?

『身体を温める野菜』ってご存知ですか?

冬は体の活動力が落ち、冷えからさまざまな体や心の不調を招きやすくなります。

それを補うため、冬の食事で積極的に取り入れたいですね。

 

「熱」に関係する野菜

にんにく、唐辛子、生姜など

 

「温」に関係する野菜

かぼちゃ、にら、ねぎ、玉ねぎなど

 

料理に少し加えるだけで、体が温まる効果も高まります。

 

これからもっと

厳しい寒さになると思いますので、

衣類などでしっかり防寒対策をするとともに,

体を温める食事で冬を乗り切りましょう!!!

関連記事

  1. 気軽にご相談ください!

  2. シールの鍼『円皮鍼』

  3. お尻のたるみには『うら太ももの筋肉』!!

  4. 10月は季節の変わり目!身体の不調に注意!!

  5. 子育ての方へ

  6. 鬼は外!福は内!!