『ぎっくり腰!?』

みなさん、こんにちは!奥村です!!

 

一度でも、ぎっくり腰になられた方は、わかると思うのですが、もう経験したくないという方がほとんどだと思います。

ぎっくり腰は重いものを持ち上げたりとか、急に起き上がるとか、『急』がつく動作で硬くなっている筋肉を無理に動かしたりすると腰を支える靭帯(じんたい)や筋肉に急に負担がかかり、断裂を起こし、発症します。ちょうど強い捻挫を起こした状態なので、腰の捻挫ということになります。

だんだんと寒くなって参りますので、なるべく、身体を冷やさないようにして、ストレッチなどのケアをしていきましょう。

関連記事

  1. 自分の姿勢って、、、

  2. 「指先のシビレ・手首の痛み」

  3. 連休中は、安全運転で!ご安全に!!

  4. 目薬の正しい使い方&旅行の荷造り

  5. 『最終日!!』大津市フレイル予防事業無料体験クーポン券が届い…

  6. 成長痛とちがう、『骨端症!!』