「お灸」

みなさん、こんにちは!奥村です!!

 

「お灸」って何で、できているか知っていますか?

お灸は、ヨモギを乾かしたものを使っています。

ヨモギを乾かした時に出てくる「チネシオール」という油が、身体の血流を上げる働きをします。

血流が上がることにより、

・便秘

・更年期障害

・生理不順

・冷え性

・代謝異常の体重の増加

など、色んな効果があります。

気軽にご相談くださいませ。

関連記事

  1. 『新型コロナウイルス抗体検査』定期的に実施しています!

  2. 『頚肩腕症候群』と言われた方へ

  3. 『ヒップアップ』にはハムストリングス!!

  4. 薬味に注目&耳そうじ

  5. 「24時間テレビ」の募金活動についてのご報告。

  6. いよいよ明日は、『はり師、きゅう師』国家試験!