親指の付け根が痛い方へ

みなさん、こんにちは!奥村です

 

赤ちゃんの抱っこや、手首を一時的に使い過ぎたあと親指の付け根部分が痛くなったことありませんか?

 

もしかしたら、、、

『腱鞘炎』かもしれません。

 

骨と筋肉をつないでいる部分を腱といいます。

その腱が通るトンネルを腱鞘(けんしょう)といいます。

 

腱鞘炎とは、その腱鞘が炎症を起こしている状態。通り道であるトンネルが腫れてスムーズに腱が通れなくなっている状態のことをいいます。

 

特に親指の根元に近い部分の腱鞘炎は、赤ちゃんを抱っこする産後のお母さまに多いので要注意です。

きむら整骨院では、治療だけでなく、予防法やストレッチも指導させていただきます。

産後のお母さまで、親指の付け根に痛みがある方は、一度、当院までご相談くださいませ。

関連記事

  1. 「骨盤矯正を受けられる方へ」

  2. 目薬の正しい使い方&旅行の荷造り

  3. 交通事故の治療は、『大津市堅田のきむら整骨院』までご相談くだ…

  4. 【大津市在住65歳の方で、大津市フレイル予防事業無料体験クー…

  5. いざ!!運動会に向けて!!

  6. 痛いとき、うずく時、こうすれば楽になるかも!!