寒がりの人必見!

みなさんこんにちは!村山ですm(_ _)m

いよいよ冷え込みを感じ始めてきましたね。

今回はそんな冷えに対する策をお教えしていこうと思います!

まずは筋肉量の増加です!

筋肉量を増やすことによって代謝が向上し身体が温まりやすくなります。

また運動するときも筋肉量が多いとより多くの熱を生むことができます!

そして、もう一つは非ふるえ熱産生というものです。

これは寒さに慣れた人に起こる現象で自然と熱を生み出すものです。

通常の場合、人は寒いと震えを生じて身体を温めようとしますが、この場合は震えることも無く身体を温めることができるのです!

ではこれを増加させるにはどうしたらいいのでしょうか?

できるだけ座っている時間を少なくすることが有効的という研究結果が出ているそうです!

なので、テレビを見ているCМの間に立って足踏みをしたり、いつも座ってする動作を立ってしてみるなどしてみてください!

あとは30分程度のウォーキングをすることが推奨されています。

これから益々、気温が下がってくるので体調管理に努めてください!

また、インフルエンザの予防接種も受けておくといいでしょう!

みなさん、体調を崩さないように気をつけてくださいね!

関連記事

  1. アルコールで手指消毒!

  2. 手首の痛みは当院で治療を受けることが出来ます!

  3. 腰、お尻の痛みがある方へ

  4. 『堅田湖族まつり』今年は・・・

  5. 『野球肩』要注意!

  6. 「24時間テレビ」の募金活動についてのご報告。