『肘の痛み』ご相談ください!!

みなさん、こんにちは!奥村です

 

肘の痛みで、お困りの方は沢山いらっしゃいます!

 

その中でも、多くの方が悩まれているものは「外側上顆炎」「テニス肘」と呼ばれるものです。

主に、肘付近の『外側』に痛みが出るものになります。

 

外側上顆炎の場合、日常生活の中で、気づかないうちに負担がかかってしまい、だんだんと痛みが増してしまう事がほとんどです。

 

▶症状としては、

手首を動かすと痛い!

物を持つと痛い!

ドアノブを回すと痛い!

雑巾しぼりが痛い!

 

、といったことが診られます。

 

治療法も、マッサージ、ストレッチ、鍼灸、電気治療などあるのですが、何よりもまずは、『安静と負担軽減』です!

 

外側上顆炎の場合、『急性』で痛めることは少なく、『亜急性・使いすぎ』で痛めることがほとんどです。

 

そのため、まずは日常生活の中で負担のかかっている動きを減らすことが、とても大事になってきます。

 

『肘の痛み』でお悩みの方は、一度、大津市堅田のきむら整骨院までご相談ください!

 

関連記事

  1. 『頭痛』は何が原因??

  2. 目指せ!富士山登山!!

  3. 『野球肩』要注意!

  4. 足の裏が痛いことはありませんか??

  5. 夏本番!!水分補給には、〇〇!!

  6. スポーツ障害『シンスプリント』